子供達の懇談♪

 

子供達の懇談🏫行って来たー😊

 

まず次男👦(2年生)から…

1学期の時は、喧嘩売られたら買ってたけど💥

2学期に入ってからは、我慢する事😇覚えたみたいで、

友達関係も上手く行ってるみたい✨

授業中も集中して頑張ってるから勉強面も問題無し✨

 

良かったーー😭次男って、なんか本間変わってて…

『行ってきま~す』って、手ぶらで学校行ってまうような子やねん😱

しかも、学校から帰って来て筆箱見たらなんも入ってなかったり😱

友達なんか要らーん。1人か🐶ちゃん居ればええねーん。

ってタイプやったから…色々心配やったけど、成長してて安心した😊

 

次は、長男👦(5年生)…

勉強面、友達関係、問題無しみたいで、

誰とでも仲良くなれるし、すぐ周りの友達を助けてあげるから

凄い優しいって…😊でーーーーも。下ネタ多いって言われたーー🤣🤣

ほんで、百人一首で勝った時は、めっちゃ調子乗るらしい💦

負けた子に『うぇぇ~~い🤪俺が勝った~』みたいな💦

 

下ネタは、全然ええけど👍

百人一首で勝った時に、調子乗るんは

直さなあかん部分やな🤔

 

 

そりゃーはなちゃんの方が賢いよ💗

でも…兄弟揃って言われたんが、

『好き嫌いせず、給食は絶対完食する。』

『小さい事でも必ずありがとうって言える。』

そこが、本間にいい所って褒められたーーー✨✨

 

私が、褒められたけど…

はなパパが全部教えた事で、

私、なーーんもしてないねんけどな🤣笑

 

可愛いはなちゃんに1日1ポチ💕
↓↓よろしくお願いしまーす💕

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
いつもポチポチありがとうございますッ🐾

hanamama
  • hanamama

2件のコメント

  • 二人の息子さんにほっこり(^o^)

    最近出会えたプログにこんなに癒やされるとは 私幸せです。

    ほんと良い息子さんプログの中だけど思いやりがあり優しい子って解ります。(はなちゃん大大好きなのも解ります ニッカ~)

    はなちゃんよくなってるといいね。 よくなってる事を願います。

    はなちゃん水分いっぱい取って頑張ってね。

    • そぉー言って貰えて、嬉しいです😆
      ありがとうございます💖
      息子達…悪い部分もあるけど、
      動物には、めちゃくちゃ優しく育ってくれたんで
      そこは本間に良かったです(´;ω;`)✨
      はなちゃん🐶に、頑張ってもらいます😊✨

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です