困る癖が、ある

 

基本、はなちゃんがやる事は、

可愛いから許す~❤が、多いねんけど…

1つだけ困る癖が、あんねんなぁー💦💦

 

それは、、、拾い食い😰(家の中限定)

外では、全くやらんのに家の中では、

しょっちゅうやる😭💦

 

多分、前に何かが落ちてて、いい思いしたんやろな😭

それからは、いつも💦クンクン→ペロッってして、

髪の毛とかが、口に入ってクチャクチャしてる😭💦

掃除機&コロコロしてても、絶対見つけてくるから

床をクンクンやりだしたら

『はなちゃん、こっちおいでー』って、

床を舐めれへんようにしてるねんけど、

最近は、注意されるんが、分かってるから隠れてする😭

 

あーーー困ったなぁ😱

家の中なら、まだいいねんけど

それを許すと外でもやるんちゃう?って思うと

これは、許されへん💦から何とかせなあかん😭

 

はなちゃーーーん

床ペロペロ、やーめーてー🙇‍♀️

時間が掛かりそうやな…😥💦

何か、良い方法があれば教えて下さい🙇‍♀️

 

可愛いはなちゃんに1日1ポチ💕
↓↓よろしくお願いしまーす💕

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村
いつもポチポチありがとうございますッ🐾

hanamama
  • hanamama

2件のコメント

  • はなちゃんもペロペロするんだ~うちの子も食後にするんですよ~
    ごはんが足りてないのかな~と思うけど今がベスト体重だし
    かさ増しのつもりで手作りとフ-ド半々にしたけど効果なし
    ペロペロしないように話しかけたりするけどそのときだけ
    何か良い方法あれば教えてださいね。
    その後ショウ酸カルシウム結晶の方はよくなってますか?

    • やっぱペロペロするんですんねー(;O;)
      解決策…無さそうです…笑

      1ヶ月後に再検査して
      消えてたら問題無いみたいなんですけど…
      消えてなかったら半年に1回は、レントゲン撮って
      結石になってないか確認しなあかんみたいです(´;ω;`)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です